MENU

【困惑】高校生娘の知らない人とのDMが衝撃すぎた…親としてどうする?

娘が知らない人とDM
  • URLをコピーしました!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

高校生の娘にスマホを持たせた時(初めて渡したのは中2の夏)に、ルールやSNSの危険性はしっかり伝えて娘も納得して使っていると思っていました。

なんならうちは厳しいほうだと思います。

ルールを破ってスマホ取り上げ、説教を何度か繰り返していた時、娘の行動に怪しさを感じてインスタのDMを見たら、知らない人とよくないやり取りをしているのを見てしまいショックを受けました。

どうしたらいいのかわからず、検索魔になりましたが求めている内容は出て来ず途方に暮れてました。

この記事は、何が正解なのかわからないままなんとか娘に向き合っている親の体験談です(ちなみにまだ解決してません)。

他の人の体験談を読んでホッとできることがあったので、私の体験もどうしたらいいのかわからず途方に暮れてる親御さんの参考になればと思い、記録に残します(あとは私が吐き出したい)。

子どもの性教育にとても参考になった本があるので紹介します。

子どもでも読みやすく書いてありますが、大人でも「そうか」と思えることが多く、子どもに伝え方が難しいなと思っている親御さんほど読んでみてほしいです。

目次

高校生娘がしてた知らない人とのDMの内容が衝撃すぎた

スマホ

娘はまじめで素直、生徒会や部活の部長をやるようなタイプで、学校からの評価は高いほうです。

いじめや不登校などの問題もありません。

そんな娘が知らない人といやらしいDMのやり取りをしていたと知った時、衝撃で体が震えました。

(ちなみにスマホのルールで「見るからね」と言ってあります。)

これは本当にあの子が言ってることなのか…

何かの勘違いで別のアカウントを見てるんじゃないか…

そう思ったけど事実は事実で娘がしていることを認めるしかありませんでした。

私は別に性に対して否定的ではないので、相手が彼氏なら「そんな年か…」ぐらいで終わってたと思うんですよね。

早いうちからたんぽんを使わせたりしてたし。

【たんぽんの使い方】中学生でも簡単!初めて使った娘でもスムーズ

もともとは”声とも”というトークアプリで知らない人と通話しており(隠れてしてた)、仲良くなった人とインスタで繋がる→さらに仲良くなったらLINE、という流れでした。

内容が、「さっき1人でしちゃった」「通話しながらしよ」「私がしてあげる」というようなことで、こんな会話してるってことは、もっと前からしてるなと思いました。

(実際はもっと卑猥な言い方をしてます。表現がグロくて詳しくは書けません。)

過去遡って見ると何度も通話をしており、相手から局部の画像が送られてきたりもしています(頼むからInstagramで規制してくれ)。

一番衝撃だったのは不特定多数の男の人としてたこと。

相手は高校生からおそらく大人まで。

自分の子どもがビッチになったようでどう接したらいいのかわからなくなり、しばらく娘と話せなくなりました。

ネットでは「ルールを決めて」しか出てこない

検索

何か対応策はないものかとネットで検索しまくりましたが出てくるのは「子どもと一緒にスマホのルールを決めて」といった内容しか出てこず、「それはやったうえでこうなっとんねん!」ともどかしい気持ちでした。

我が家のスマホルールは、

  • 夜寝る時はリビングにスマホを置いておく
  • 友だちと電話するなどの場合は申告したら部屋に持っていってよし
  • 知らない人とやり取りしない
  • スマホのチェックはするよ

スマホのチェックはすると言いながらも見るつもりはなかったし最初は見てなかったんです。

それが娘の行動に違和感が出始めたのでチェックをしたらやらかしてたという具合です。

最初のうちは娘もルールを守っていたと思います。

それが隠して部屋に持って行っていた、スマホがダメならパソコンでやり取りしていた、パソコンも禁止したのに布団に隠していたのが見つかった、など何回こちらの激怒ポイントがあったか…

しかも隠すのが下手でバレるんですよね~。

ルールを決めても守らないので、そうなった時の対処法を知るために検索するけど「そうじゃないんだよなぁ」という内容しか出てきませんでした。

noteで見つけた反抗期の子どもに関する記事

反抗期

検索でも見つけられない時にふとnoteを思い出し、経験談を探していたら見つけた記事がとても参考になりました。

「マジで死ねばいい」反抗期の暴言にどう向き合う?

反抗内容はうちと違えど、子どもへの向き合い方でアドバイスはせずに聞く」「意見を言う時は許可をとってからと書いてあり、私がまったくできていなかったことでした。

娘が話しているのに「それはこうしたらいいんじゃない?」「そういう時はこうしなきゃ」「私も昔は…」と会話を遮って話してしまってたんですよね。

こちらは良かれと思ってアドバイスしているつもりになっていましたが、娘からしたら「私の話を聞いてくれない」と思っていたかも。

アドバイスはせず親としてとにかく娘の考えを聞く

話を聞く

まず娘の考えを聞くという意識を強く持って自分の言いたいことは封印し、娘と話をする時間を作りました。

下の子には聞かせられないと考え、「買い物についてきて」と誘って車の中で話しました。

前提として「今日は解決策を出す場ではない。あなたの考えを聞く時間。」ということを伝え、「言いたくないことは言わなくていい。」としてからまずはこちらから質問をしていきました。

好き、嫌い、考えたくない、答えたくないと答えにも選択肢を出しました。

「お父さんのことは好き?」

「お母さんのことは好き?」

「妹のことは好き?」

「学校の友だちとはうまく付き合えてる?」

といった感じで聞いていき「SNSの付き合い方はどう考えてる?」と聞くと「あまりいい使い方ができてない」と答えました。

そこで「実はインスタのDMを見た。いろんな男の人とよくないやり取りをしてるよね?」と話したら(逆上覚悟で)、意外にも「親に見られた!最悪!」という反応ではなく、「…うん」と何を考えてるのかよくわからない反応で逆にこちらが困惑しました。

なぜ知らない人といやらしいやり取りをするのか、に対しては、

「自分は性欲が強いほうだと思う」

「仲のいい友だちにほど親のことや悩みを相談できない」

「声ともで知り合った人には自分のキャラに関係なく話せる」

「大体男の人が『インスタ教えて』と言ってくる」

と答えました。

世の中のクソ男共、消えてなくなれ!(心の声)

娘の話を聞いていて、自分が何をしているのか認識せずに未成年を食い物にする大人ってたくさんいるんだろうな、と実感しました。

そしてそれにホイホイ乗っかってる娘にも腹が立つし。

そこは私の感情は抑えながらひたすら話を聞くに徹しました。

ただ「ひとつだけ守ってほしい」こととして「ネットで知り合った人と絶対に会わない」と約束はしました。

私はSNSをやめろと思っているわけではなく、スマホやネットとはうまく付き合っていってほしいと考えています。

ただ!不特定多数の男とエロ目的でやり取りするのはやめてくれ!

そこをどうしたらいいのか悩み中です。

スマホの取り上げ・禁止・ダメでは効果がない

カウンセリングに相談

話を聞いてから娘が変わったかといったら全然変わってません。

DMのやり取りは相変わらず続いています。

「見てる」と言ったのにやってるのが私としては理解できないところですが、ネットでしか繋がってない相手だからDMしてしまうんでしょうね。

娘の話を聞くまでに何度もスマホの取り上げをしたり、ルールを作り直したり、家から放り出したりしましたが、それでは効果がないとこちらもわかってきました。

そもそも親と子どもで見えている世界が違うと気付きました。

親は「先にある危険なこと、困ること」を想像するのに対し、娘は「知らない人とのやり取り楽しい!かわいいって言ってくれる!優しい大人ばかり!」としか思ってないんでしょうね。

だから何度言っても響かないし、気をつけようと思うのは一瞬で時間が経てば危ないことを忘れてのめり込んでしまう。

そんな娘にどう対応すればやめさせることができるのか、娘を変えるのではなく私が変わらないといけないと思ったので、まずはカウンセリングに行ってみようと考えています。

聞くだけでこちらの意見を言えないのはしんどいし、対応策が見つからないのはもっとしんどい。

こちらの意識を変えないと身が持ちません。

娘のためにも自分のためにも、カウンセリングを受けて接し方や考え方のアドバイスをもらえたらいいな。

親として娘にどう向き合っていくか

娘の知らない人とのやり取り問題はまだ解決していません。

正直、腹が立って「もう知らん!」「高校辞めて家から出て働け!」「しゃべりたくない!」という思いに何度もなっています。

それをしてしまうと娘は本当にダメになってしまうと思うので、どうにかして向き合っていかないといけないと必死で考えているところです。

高校生だしこれからは自分で考えて行動していく場面が増えますが、まだまだ危なっかしいところが多く親としては心配ですが、干渉しすぎないよう意識して見守りたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次