MENU

マイピルの口コミ・評判調査|割引でピルが安いオンライン診療!支払い方法・発送まとめ

マイピル口コミ・評判
  • URLをコピーしました!

ピルをオンライン診療で処方してもらえる「マイピル」。

アプリからもwebでも利用ができます。

口コミや評判を調査しました!

オンライン診療は他にもたくさんありますが、マイピルは割引キャンペーンがあるのが魅力的。

安くでピルを手に入れたい人にはおススメのオンライン診療です。

ただあまり口コミや評判が出てこず、「大丈夫なのかな?」と不安になる人もいるようです。

ポケまま

アプリの口コミ・評判もないんだよね…

マイピルのオンライン診療の方法やピルの種類、支払い方法、発送方法をまとめましたよ!

  • マイピルの口コミ・評判
  • ピルの種類・値段
  • オンライン診療の方法
  • 支払い方法・発送方法
この記事を書いた人

アラフォー主婦、中学生娘と小学生息子の母です。医者や専門家ではないけど、小学6年生から付き合ってきた生理、妊娠、出産を経験しているからこそわかる目線で生理用品について書いています。生理用品ってたくさんあるしどれが自分に合うのか使ってみないとわからない…。使う前に「これってどうかな?」「こんなものあるんだ」という発見のきっかけになればいいなと思います。あれこれいろんな生理用品を試すのを楽しんでいます♪

目次

マイピルのオンライン診療の口コミ・評判を調査!

マイピルの口コミ・評判はあまり出てきません。

探していくつか見つけた口コミ・評判です。

https://twitter.com/wada_kirby/status/1426436514595053568

初めて利用する時は口コミがないと不安になりますよね。

発送期間に不満がある口コミがありました。

電話のみ、LINEでというのは若い子には特に使いやすくていい評判になります。

マイピルのアプリもありますが、アプリのリリース日が2022/02/23になっており、新しいサービスなのでまだ口コミ・評判がないようですね。

オンライン診療自体は浸透してきていますし、これから利用者の評判が口コミとして増えていくはずです。

マイピルは産婦人科を中心とした診療の六本木ウィメンズヘルスクリニックの医師がオンライン診療してくれるので安心していいですよ。

ピル以外の婦人科系の相談もできます。

評判はツイッターのリプなどを見ていると、「安い」という口コミが割と出てきました。

マイピルはピルの割引サービスがあり、他のオンライン診療に比べると安く処方してもらえます。

料金体系・支払い方法は次で詳しくまとめています。

ピルの料金まとめ|割引が充実

錠剤

マイピルで取り扱っているピルの種類と料金、割引サービスをまとめました。

少しでもお得にピルを手に入れられるのがうれしいです。

口コミや評判に「安い」とあるのは割引サービスが充実しているからですね。

料金は税込です。

ピルの種類・料金

ピルの種類と料金まとめです。

低用量ピル(国内正規品)1シート3ヶ月6ヶ月
ラベルフィーユ282,690円8,070円16,140円
トリキュラー282,790円8,370円16,740円
ファボワール282,790円8,370円16,740円
マーベロン282,890円8,670円17,340円
アンジュ282,890円8,670円17,340円
シンフェーズT282,690円8,070円16,140円
アフターピル
プラバノール3,980円
レボノルゲストレル9,980円
エラ9,980円
ノルレボ10,980円
生理移動ピル
2,980円

ピル以外にかかる料金

マイピルではピル代以外に初診料が1,650円(税込)かかります。

再診料は550円(税込)です。

ピルの発送料として550円(税込)かかります。

また東京23区のみになりますがバイク便があり、送料とは別に7,900円(税込)で利用できます。

急ぎで発送してほしい時にバイク便が便利ですね。

  • 初診料1,650円
  • 再診料550円
  • 送料550円
  • バイク便7,900円(東京23区のみ)
  • (税込)

初めて割

マイピルを始めて利用する人には「初めて割」があります。

初診で低用量ピルを2シート以上処方の場合、1シート分が50%OFFになります。

<2,690円のピルの場合>

2,690円×2=5,380円

↓初めて割適用(1シート50%OFF)

2,690円+1,345円=4,035円 1,345円お得!

続けて飲むつもりなら2シート以上処方してもらうほうがお得ですね!

初めてで2シート以上処方の場合、自動的に初めて割が適用されます。

※初診料と送料は別途必要です。

学割

マイピルには学割があり、有効期限がわかる学生証の提示で送料が無料になります。

初診も再診も送料が無料なのは地味にうれしいですね。

学生で初めての利用の時に2シート以上の処方だと、初めて割と送料無料でかなりお得になります。

※送料無料は低用量ピルの通常処方のみです。

定期便

低用量ピルの定期便は、ピルの種類に関わらず一律1ヶ月2,590円になります。

毎月の支払い方法はクレジットカードで決済され自動的に送られてくるので、継続的に飲む方にはおススメです。

診察は6ヶ月ごとに必要で、定期便の更新は最大12ヶ月です。

定期便の支払い方法はクレジットカードのみになります。

※初めて割との併用はできません。

その他キャンペーン

その他値下げキャンペーンもあります。

トリキュラー値下げキャンペーン2,890円→2,790円(税込)
シンフェーズ取り扱い記念キャンペーン2,790円→2,690円(税込)

このキャンペーンはいつ終了するのかわからないので、安くなっているうちに利用したいですね。

また、マイピルでアフターピルを利用した方は、低用量ピル1シートが初月50%OFFになるサービスもあります。

マイピルの利用方法

マイピル画面

マイピルの利用方法です。

  1. まず低用量ピル・アフターピル・生理移動ピルを選択する
  2. カレンダーから都合のいい日時を選んで予約する
  3. WEB問診に回答する
  4. 予約日時になると医師から電話がかかってくる
  5. 支払い方法選択して支払い確定後、ピルの発送

ピルはオンライン診療後の処方になるので、医師の判断で処方されない場合もあります。

予約は24時間受付可能です。

年中無休で、診療時間は8:00~21:00です。

webからでもアプリからでも予約はできますが、利用には登録が必要です。

LINEを登録しておけばLINEからも予約ができるので便利ですよ。

オンライン診療では対面通話が必要なところもあるので、対面通話ではなく音声のみの電話だけ、というのもハードルが低くて利用しやすいですね。

支払い方法・発送方法

クレカ決済

マイピルの支払い方法・発送方法です。

支払い方法を選べるのはポイントが高いですね。

診療後に選択した支払い方法の案内がメールで届きます。

支払い方法

支払い方法は次の中から選べます。

クレジットカードオンライン診療後、クレジット決済フォームがメールで届く
銀行振込みオンライン診療後、振込先銀行口座がメールで届く
振込明細を撮影してメールで返信する
撮影画像を確認後、ピルの発送
後払い.com銀行・郵便局・コンビニ・スマホ決済
支払金額合計の5%が手数料として発生
請求書発行から14日以内に支払い

後払いもありますが、せっかくお得にピルを処方してもらっても5%の手数料がかかるので、クレジットカードか銀行振込みの支払い方法がおすすめです。

ポケまま

支払い方法が選べるのはうれしいね

発送方法

発送方法は中身がわからないような梱包になっており、品名が「サプリメント」になっているので家族にピルだとバレません。

発送はポスト投函のネコポスなので不在時でも大丈夫です。

発送先の住所を指定して、仕事先や配送センター留めにすることもできます。

当日発送なので、最短で翌日に届きます。

他にはない自宅での検査

生理予定日とピル

マイピルには他のオンライン診療にはない検査をすることができます。

ピルを飲んだ後の定期検診を自宅で検査キットを使ってできます。

採血検査キットを使って子宮がん検診もできます。

検査キットを送り返すことで自宅での検診が可能なんです。

病院に行くことなく検査ができるのは他のオンライン診療にはないサービスなので、とても便利です。

※公式サイトに詳しい情報がなかったので問い合わせたところ、検査キットは現在準備中だそうです。

ピルのオンライン診療をしているクリニックについてまとめていますよ~。

安さを求めるならマイピル

利用方法・割引サービス・支払い方法・発送方法をまとめました。

マイピルの口コミや評判を調べてみましたが、あまり出てきませんでした。

新しいサービスなのでこれから口コミ評判は増えていくと思われます。

マイピルは初めて割や学割などの割引サービスがたくさんあるので、継続してピルを飲むつもりならお得に処方してもらえます。

産婦人科医のオンライン診療なので、安心して相談できますよ。

webからでもアプリでも利用できるので、使いやすいほうで利用してみてください!

<マイピルの割引>

  • 初めて割
  • 学割
  • トリキュラー値下げキャンペーン
  • シンフェーズ取り扱い記念キャンペーン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次