MENU

サニタリーボックスを置かないでトイレすっきり!使い捨て紙袋でストレス軽減

サニタリーボックス置かない
  • URLをコピーしました!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

女性はトイレにサニタリーボックスがある家が多いと思いますが、置かないようにしたら掃除がしやすくスッキリしました!

紙袋を使い捨てにすれば、そのまま捨てられてとても便利です。

サニタリーボックスを置かないようにした時のメリット・デメリットを書いていますので、参考にしてくださいませ。

紙袋以外に、家にある物でサニタリーボックスの代わりに使える物も紹介しています。

目次

サニタリーボックスを置かないでトイレがすっきり!使い捨て紙袋で代用

家のトイレに元々はサニタリーボックスを使っていましたが、置いていると意外と邪魔になっていることに気づきました。

サニタリーボックスの邪魔なとこ
  • セットしているビニール袋を取り替えるのが面倒
  • トイレの床を拭く時に邪魔
  • フタの上に埃がたまる

娘の生理が始まってからはサニタリーボックスが一杯になる頻度が早くなり、娘は溢れていても捨ててくれないのでイライラしていたんです。

ポケ娘

え~、だって~

私は普段おりもの用シートを使っているため、生理期間だけサニタリーボックスを使うのではなく、基本毎日使います。

そこで「サニタリーボックスを置かないようにしたらどうだろう」と思い、使い捨て紙袋にしてみることに。

紙袋

パンチで穴を開けて引っかけてもいいんですが、穴を開けるのが面倒だったのでクリップで留めるようにしました。

私は100均で買った紙袋を使っていますが、捨てられたらなんでもいいです。

サニタリーボックスを置かないことでのメリットは次のようなことがあります。

紙袋を使うメリット
  • ホコリがたまらない
  • 掃除の時に邪魔にならない
  • そのまま捨てられる

サニタリーボックスを置かないようにしたら、掃除の時に動かさなくてもいいし、フタの上にたまった埃を拭かなくてもよくなり、かなりスッキリしました!

捨てる時はこのまま捨てられて便利!

トイレにはサニタリーボックスじゃなくてもいいんだなと実感して過ごしています。

ただサニタリーボックスを置かないことでのデメリットもあります。

紙袋を使うデメリット
  • 紙袋を用意しないといけない
  • 中身が見える
  • 来客時に困る

サニタリーボックスを置かないデメリットとしては紙袋がなくなる前に用意しないといけないことですが、使っていた時にもビニール袋を用意していたので、あまり変わらないです。

紙袋の口を閉じていないとゴミが溜まってくると中身が見えるので、気になるなら早目に捨てたほうがいいですが、私はあまり気になりません。

ポケまま

溜めすぎると捨てる時に袋の口が閉じなくて中身が見えてしまいます

クリップだと、捨てようとグッと押し込んだら外れて落ちてしまうのが難点です。

また、お客さんが家に来た時にもし生理用品を捨てることがあれば、どこに捨てたらいいのか困るでしょう。

来客時はサニタリーボックスを用意してあげるのが親切ですね。

サニタリーボックスの代わりになるもの

サニタリーボックスの代わり

紙袋だけではなく、他に家にある物でサニタリーボックスの代わりになるものを考えてみました。

どうせ捨てる物を代わりにするのでわざわざお金をかけて用意しなくてもいいんですよ。

サニタリーボックスの代わりになるもの
  • 牛乳パック
  • ショッピングバック
  • 新聞紙やチラシ
  • トイレットペーパーの芯

牛乳パック

牛乳パック

飲み終わった牛乳パックを洗って乾かし、サニタリーボックスの代わりにしましょう。

これなら置くだけでいいですし、口を閉じて捨てれば中身が見えません。

ポンと置くだけなので、お手軽でおすすめです。

ポケまま

牛乳パックを潰して捨てられないけどね

ショッピングバック

買い物をした時のショッピングバックが溜まっていたら、それを使うのもアリです。

持ち手を引っかければいいいですし、ショッピングバックって気付けば溜まっているので、サニタリーボックスの代わりに使ってそのまま捨てましょう!

ショッピングバックって、「何かに使うかも」と思って置いていても結局使わず、すごい量になっているんですよね…

サニタリーボックスの代わりとして1回使って捨てるなら、気持ち的にも「役に立った」と思えますよ。

新聞紙やチラシ

袋や箱ではなく、新聞紙やチラシに包んで捨てる方法もあります。

新聞やチラシを適当なサイズに切ってトイレに置いておき、使い終わったナプキンを包んでゴミ箱に捨てます。

ナプキンをそのままゴミ箱に捨てるのは抵抗あるかもしれませんが、新聞紙やチラシに包んでいれば見えません。

生理期間だけこの方法で捨てればサニタリーボックスを置かないですみます。

トイレットペーパーの芯

トイレットぺーパーの芯

タイミング次第になりますがトイレットペーパーの芯をとっておいて、トイレットペーパーやナプキンの個包装で包んだ使用済みナプキンをズボッと挿して捨てましょう。

ポケまま

きれいに巻かないと入らないかも

ふつうのナプキンなら1回、薄めのナプキンで2回分ぐらいしか入りませんが、芯の有効活用になりますよ~。

ナプキンについている経血が見えないようにうまく巻いてくださいね。

ナプキンをそのまま捨てる箱や袋について以前書いた記事があるので参考にしてみてください♪

今は100均やドラッグストアに色々揃っていて便利ですよね。

工夫すればサニタリーボックスがなくても大丈夫

サニタリーボックスをトイレに置かないようにする方法をご紹介しました。

インテリアや見た目にこだわらなければ家にある物で代用ができます。

そのまま捨てられる紙袋や牛乳パックが便利でおすすめですよ~。

私は家だけではなく、会社にサニタリーボックスがなくて苦労していますが、なんとかいろんな物を駆使して乗り切っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次