生理の期間を快適に過ごせるアイテムに月経カップがあります。
膣内に月経カップを入れて経血を受け止めるので臭いやムレなどの不快感がなく、慣れてしまえばナプキンやタンポンが使えなくなるほど快適に感じる人もいます。
生理の時にそんなに快適なんだったら、おりものに使うのもいいのではないかと思いますよね。
おりものが多い人は、パンツが汚れるのでパンティライナーが必要です。
もし月経カップで済ませられるならラクチンだと思ってしまいます。
しかし、月経カップをおりものに使うのはよくありません。
その理由を詳しく解説していきます。

経血がないと入れる時に痛いしね
おりものが多く臭いが気になるなら、膣の中から洗浄できる「インクリア」がおすすめです。
乳酸配合のジェルなので、膣内環境を崩さずに洗浄できるんです。
ヒアルロン酸配合なのでかゆみや乾燥にも期待できるんですよ~。
アラフォー主婦、中学生娘と小学生息子の母です。医者や専門家ではないけど、小学6年生から付き合ってきた生理、妊娠、出産を経験しているからこそわかる目線で生理用品について書いています。生理用品ってたくさんあるしどれが自分に合うのか使ってみないとわからない…。使う前に「これってどうかな?」「こんなものあるんだ」という発見のきっかけになればいいなと思います。あれこれいろんな生理用品を試すのを楽しんでいます♪
月経カップをおりものに使うのはよくない理由


なぜ月経カップをおりものに使うのはよくないのか理由を見ていきましょう。
痛い
生理の時は経血があるので、膣の中はしっとりしています。
経血があるおかげで月経カップをスムーズに入れたり出したりできるのです。
いくらおりものがあるとはいえ、経血ほどの量はないですよね。
経血がない時に月経カップをおりものに使うと、うまく入らず引っかかって痛みを感じます。
痛いのでうまくフィットするまで入れられません。
取り出す時も痛みを感じます。
出し入れする時に痛みを感じるので、おりものに使うのはよくありません。
おりものが多いのは細菌感染症の可能性がある
月経カップをおりものに使うぐらいおりものの量が多いのは、細菌感染症の可能性があります。
最近感染症に気付かず月経カップを使うと、症状が悪化することがありますのでおりものに使うのはよくありません。
おりものの量が多くて気になる場合は、産婦人科で診てもらうようにしましょう。
量が多いからと月経カップをおりものに使うのはやめましょう。
ソフィも注意書きしている
生理用品のソフィが月経カップを発売していますが、ホームページのよくある質問でこう書いています。
おりものに使うことに関しての回答です。
月経カップは経血を受け止めるためのものです。生理のとき以外は使わないでください。おりものが気になるときは、パンティライナーをおすすめします。
ソフィホームページより
生理の時用に作られている月経カップは、おりものに使うのはよくないようですね。


月経カップはおりものには使わないように
月経カップをおりものに使うのはよくない理由をまとめました。
- 経血がないと痛い
- 細菌感染症が重症化する可能性がある
- ソフィも公式で使わないようにと説明している
おりものに使うことで感染症がひどくなるかもしれませんし、何より入れたり出す時に痛いのはイヤですよね。
せっかく生理を快適に過ごすためのアイテムなのに、生理じゃない時に使って痛くて使いたくなくなると意味がありません。
おりものが多い場合はパンティライナーを使うか、気になるなら産婦人科で診てもらうようにしましょう。
月経カップはおりものに使うのはやめましょうね。
月経カップを使うのをやめた人の理由が気になる方はこちらの記事がおすすめです。
おりもので下着が汚れる、臭いが気になるなどデリケートゾーンのトラブルがある時は「インクリア」で膣の中から洗浄しましょう。
スッと入れられるので使いやすいですよ♪
コメント