MENU

プラザにかわいいナプキン売ってた!お菓子みたいでテンション上がる!

プラザナプキン
  • URLをコピーしました!

かわいいコスメや雑貨を扱っているプラザにナプキンがあると見かけたので買いに行きました!

店頭で見かけた時にパッケージを見て「これナプキン?お菓子?」と思うぐらいかわいいデザインです!

プラザがZ世代に向けての新商品や情報を発信する、新プロジェクト「Nice to meet me!」の第1弾アイテムなんですって。

2022年3月1日に発売されました。

全国のプラザ・MINiプラザ・プラザオンラインストアで取り扱いをしています。

かわいいので年頃の娘さんが持つのにちょうどいいと思いますよ~。

この記事を書いた人

アラフォー主婦、中学生娘と小学生息子の母です。医者や専門家ではないけど、小学6年生から付き合ってきた生理、妊娠、出産を経験しているからこそわかる目線で生理用品について書いています。生理用品ってたくさんあるしどれが自分に合うのか使ってみないとわからない…。使う前に「これってどうかな?」「こんなものあるんだ」という発見のきっかけになればいいなと思います。あれこれいろんな生理用品を試すのを楽しんでいます♪

目次

プラザにあったかわいいナプキンを買ったよ!

TheWeek

プラザでナプキンを見つけた時は今流行りのグミのパッケージのようで、「かわいい!これがナプキン?」と驚きました。

ポケまま

中1の娘もかわいいと言ってましたよ~

種類は2種類、どちらも羽つきです。

【The Week sanitary Pad】

多い日の昼用23.5cm3個入
多い日の昼~夜用29cm2個入

価格:198円(税込)

プラザナプキン

中身はこんな感じ。

広げたところ

ちゃんとサイドガードもあります。

ナプキン自体はしっかりしていて肌ざわりのいい感触です。

センターシートにはオーガニックコットンを100%使用し、サイドガードもコットンを100%使っているので肌にやさしいナプキンです。

ポケまま

サイドガードがコットン100%なのは世界初なんだって!

かぶれやすい、肌が弱い人に向いているナプキンです。

このかわいいパッケージのままカバンに入れて出かけられるので、携帯用にぴったりです!

シェリコットのナプキンだから安心

シェリコット

製造元を見てみると「第一衛材株式会社」とあります。

第一衛材株式会社ってオーガニックコットンのナプキンブランド「シェリコット」を作っているところではないか!

よく見るとパッケージに「シェリコット」って書いてある!

ナプキンのシート面にも「シェリコット」の印字が!

シェリコットが作ったナプキンをプラザのオリジナルパッケージにして売り出しているということですね。

ポケまま

シェリコットのナプキンもかわいいんですよ

なるほど、どうりでしっかりした作りだと思った。

かわいいコスメや雑貨を買うようにナプキンを買えるのはうれしいですよね。

プラザにある、というだけでナプキンへのイメージがかわいいものになりますし。

若い女性には特に手に取りやすくなったんじゃないかなと思います。

「Nice to meet me!」プロジェクト

プラザの運営をしている株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニーがZ世代のこころとからだに新しい商品や情報の出会いを届けるプロジェクト「Nice to meet me!」を始動しました。

ナプキンのThe Weekには、「コスメやお菓子を買うように、生理用品をストレスなく買い物を楽しみながらしてほしい」との思いが込められています。

このプロジェクトの構想を考え出したのが2010年らしいですよ。

プラザらしいかわいいナプキンを発売するまでに12年もかかっているんですね!

プラザにナプキンがあるというだけで生理がより身近なものに感じられ、特に若い女性には受け入れやすくなるだろうなと思います。

お菓子を買うように手に取れる♪

プラザと言えばかわいいコスメ、雑貨、お菓子というイメージがで、そのプラザにナプキンがあるのはうれしいし手に取りやすいです。

ポケまま

しかもパッケージがかわいい!

プラザに売ってるというだけで「かわいいんだろうな」と思うので、このプロジェクトはすごくいいです!

お菓子を買う感覚で選べるので買い物する時のテンションが上がりますよ!

The Weekが第1弾ということなので、このあとどのような商品やサービスが出てくるのか楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次