ムダ毛をなくしたくて脱毛に通っている女性は多いですね。
せっかく予約を取っているのに「生理にあたりそう…」「脱毛当日に生理きた…」となるのは女性なら起こりうることです。
予定をたてての脱毛日、日にちをずらすのは面倒だから生理中でも隠して行けば大丈夫でしょ、と思ってもバレるんですよ!
終わりかけだから大丈夫だろう、と思ってもバレます!
終わりかけでも生理中は生理中ですからね。
タンポンをしてもバレるんです!
タンポンでバレるなら月経カップなら…?そういう問題ではないんです!
生理中に脱毛すると自分のためにもよくないので、わかった時点で予約を変更するかスタッフに伝えましょう。
当日キャンセルの対応やペナルティはサロンによって違うので、通う所の条件をきちんと把握しておきましょうね。

終わりかけだけど予約の日が近づいてる~!早く終われ~!


アラフォー主婦、中学生娘と小学生息子の母です。医者や専門家ではないけど、小学6年生から付き合ってきた生理、妊娠、出産を経験しているからこそわかる目線で生理用品について書いています。生理用品ってたくさんあるしどれが自分に合うのか使ってみないとわからない…。使う前に「これってどうかな?」「こんなものあるんだ」という発見のきっかけになればいいなと思います。あれこれいろんな生理用品を試すのを楽しんでいます♪
生理中の脱毛はバレるから終わりかけでも伝えるべし


脱毛当日に生理きた時に、隠して施術を受けようとしてもバレるのでちゃんとスタッフに伝えましょう。
人気のサロンだとなかなか希望の日時で予約が取れないし、せっかく取れた予約なので施術してもらいたい気持ちはよくわかります!
バレるのがイヤだからといって黙って受けるのはよくありません。
VIO・ヒップの脱毛は、生理中は行わないサロンがほとんどです。
じゃあVIO・ヒップ以外なら言わなくてもいいのかというとそうではありません。
生理中の脱毛がよくないのは、血でベッドが汚れるからだけではないんですよ。
生理中は肌が敏感になり、痛みを強く感じたり赤みが残るリスクが高くなります。
思わぬ肌トラブルを引き起こすことがあるんですよ。
血が出るのをなんとかすればいいわけではないんです。
「タンポンを使えばバレることはないだろう」と思ってもヒモが出ていればわかりますし、生理中は独特なにおいがするのでバレるんです。
スタッフは施術箇所に近づきますしね。
タンポンのヒモを切って見えないようにするなんてとんでもないことはやめてくださいね!
タンポンが取り出せなくなる危険があります。



生理の終わりかけでもダメですよ
終わりかけでもバレますし、ヒヤヒヤしながら施術を受けるのは精神的によくありません。
ヒモが出ない月経カップならヒモがないしバレることもないような気もしますが、そういう問題ではないんですね。
生理中の敏感な肌に光やレーザーを当てると乾燥やかゆみ、毛嚢炎が起こったりするんです。
(※毛嚢炎ー毛穴の奥の毛根周辺に起こる炎症)
「終わりかけだからいいか」と黙って受けようとしてバレると施術を止められ、1回分ムダにすることになるかもしれません。



もったいない…
バレるとサロンとの関係性も悪くなりますしね…。
自分のためにも生理を隠して受けるのはよくないんですよ。



終わりかけでもね
しっかり脱毛効果を感じるためにも、生理中であることをスタッフに伝えて最善を尽くしてもらいましょう。
予約日に生理になってしまったら、VIO・ヒップだけは別の日にして他の箇所は施術してもらうなど、コースや部位、サロンによって変わってくるので、自分が通っている所の条件をよく確認しておきましょうね。
予約日が終わりかけだけど、終わってるかハッキリしないし変更しようかどうしようと迷うなら、サロンに連絡して相談するといいですよ。
- 衛生面的によくない
- 生理中は肌のトラブルが起こりやすいから
- 終わりかけでもダメ
脱毛効果があるのは生理後1週間


いちばん脱毛効果があるのは、生理後の1週間です。
生理が終わったあとの1週間は女性ホルモンのエストロゲンが増えて、肌のコラーゲン生成が活発になるタイミングだからです。
生理中とは反対に、肌の刺激やトラブルが軽減される時期なんです。
とはいえ、毎回毎回生理後の1週間に脱毛の予約を取れないのが現実ですよね~。
生理が予定通りこなかったり長引けば、予定が狂ってきます。
終わりかけがダラダラと続いていつ終わるかわからない時もあります。
終わりかけでサロンの予約が取れればいいですが、日が近いと空きがないのが現状なんですよね…
私が脱毛に通っていた時、仕事終わり、休みの日で予約しようと思ったらなかなか思い通りの日時で取れずに苦労したので、生理周期に合わせて通うのは難しいかなと思います。



毎月予定通りに生理がくる人は予定が組みやすいですね
サロンごとのキャンセル対応まとめ


予約日の変更や当日キャンセルの対応はサロンによって違います。
当日キャンセルだとペナルティがある所もあるので注意が必要です。
銀座カラー | VIOとヒップ以外施術可能 変更・キャンセルは電話なら施術前日の19時まで、会員サイトなら施術開始前の1時間前までに連絡する まとめて予約している場合、すべての予約が一括でキャンセルになる |
ミュゼプラチナム | VIOとヒップ以外施術可能 当日できなかったVIOは後日に振り替え |
キレイモ | VIOとヒップ以外施術可能 当日キャンセルは1回分消化扱い |
エステティックTBC | VIOとヒップ以外施術可能 予約日前日の営業時間終了までに連絡 当日キャンセルはキャンセル料1000円が発生 コース代が1000円を下回る場合は、1回分消化扱い |
VIO・ヒップ込みのコースだと、当日生理きたとしても他の箇所をしてもらえます。
VIO・ヒップは別日で受ける必要があります。
回数でコースを選んでいる場合、1回分消化されてしまうのはかなりもったいないので、早めに連絡して日にちを変えるか他の箇所だけ施術するかにしましょう。
施術の際に紙ショーツに履き替えるのが、生理だと自分のショーツのままなどいつもと変わってくるので、スタッフに生理であることを伝えましょうね。



終わりかけだからと油断しないように
根気強く続けるならセルフケアという方法も


脱毛の効果が早く確実なのはサロンだと経験上わかってはいますが、予約がなかなか取りにくい、仕事や他の予定と合わせにくい、なんだかんだで高いのがサロンのデメリットです。



通うのが面倒なんですよね
しかも生理になったのを隠していると、バレるかもしれない…と思うこと自体がストレスになります。
通っている間に生理になるのは1回だけとは限りません。
そのたびに予約を変更するのはかなり面倒…
それなら自宅にいながらセルフケアをする方法を選ぶのもアリだと思うんですよね。
いくらスタッフは慣れているとはいえ、VIO・ヒップは恥ずかしくて抵抗がある人もいるはずです。
セルフケアはサロンよりも効果は出にくいですが、根気強く続けていれば毛は抜けていきます。
テレビを見ながらでもできますもんね~。
通うのが面倒、自分のペースでしたい、VIO周辺は恥ずかしいという人には、セルフケアをおすすめします。
確実に早く効果を感じたい人はサロンのほうがいいですよ!


生理とわかったらすぐに連絡を
脱毛当日に生理きた、予約を入れている日に生理になりそうだとわかったら、すぐにサロンに連絡をしましょう。
VIO・ヒップ以外なら施術してもらえますし、事前にわかれば日にちの変更ができます。
生理を隠して受けようとしてもバレるのでやめましょうね。



終わりかけでもダメですよ
バレるとサロン側からの印象が悪くなってしまいますよ。
何より自分の肌への影響を考えて、生理中は施術を受けないか判断するべきです。
迷ったらサロンに相談してみてもいいですね。
脱毛する時に生理にあたるのは珍しいことではありません。
通うサロンの予約変更・キャンセル・ペナルティを知っておきましょう。
今はセルフケアできる脱毛器があるので、通うのが面倒なら自分でケアするのがいいですよ!


コメント